スマートフォン専用ページを表示

〜木村哲也リンク処〜

木村哲也の読書日記・書評・翻訳・編纂・創作・研究・紹介・
報告・発掘・その他、文学活動のサイトのリンク集です
主に木村哲也のブログとJiken@管理人のサイトです

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
〔凡例〕/ 題の右に更新メモ
 ◆:木村哲也本人のブログ
 ◇:Jiken管理、HP「俳句天狗」系サイト
 △:出版社のサイト
<< 【俳句・川柳】 | TOP | 【小説・書評】 >>

2006年04月15日

【詩学】

◆日本語脚韻  05.3.22〜
 本家本元、脚韻研究のブログ。
 http://purple.ap.teacup.com/kyakuin/

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇木村哲也の読み漁り帳その1  05.8.14〜06.4.3
 筑紫磐井著『近代定型の論理』(邑書林)の読書日記ブログ。
 http://yomiasari.seesaa.net/

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇木村哲也の読み漁り帳その2 06.5.9〜12.4
 筑紫磐井著『定型詩学の原理』(ふらんす堂)の読書日記ブログ。
 http://teikeisigaku.seesaa.net/

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◇『詩の起源』を読む 06.4.4〜5.8
 筑紫磐井著『詩の起源』―「藤井貞和『古日本文学発生論』を読む」
 (2006.3角川学芸出版刊)を、木村哲也が読む。
 http://shinokigenwoyomu.seesaa.net/
ラベル:脚韻 近代定型の論理 筑紫磐井 定型詩学の原理 詩の起源 藤井貞和 古日本文学発生論 木村哲也
posted by Jiken at 07:00 | TrackBack(0) | 詩学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
<< 2012年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 ■  ■  ■  ■ 
ブログ・カテゴリ
(01/14)*
(07/21)【小説・書評】
(04/15)【詩学】
(04/15)【俳句・川柳】
(04/15)【即興】
(04/15)【仏文学】
(04/15)【仏作文】
(04/15)【諸々】
(04/15)【俳句・回文】
(04/15)【版元】
(08/26)〜木村哲也リンク処〜の元表記の枠
コメント
〜木村哲也リンク処〜の元表記の枠 by Jiken@管理人 (04/16)
〜木村哲也リンク処〜の元表記の枠 by Jiken@管理人 (04/02)
〜木村哲也リンク処〜の元表記の枠 by キムテツ (04/02)
カテゴリ
詩学(1)
仏文学(1)
仏作文(1)
小説(1)
即興(1)
諸々(1)
俳句・川柳(1)
俳句・回文(1)
版元(1)
日記(2)
過去ログ
2012年01月(1)
2007年07月(1)
2006年04月(8)
2005年08月(1)
turuakira1wl.jpg 木村哲也編 『現代仮名遣い版鶴彬全川柳 手と足をもいだ丸太にしてかえし』 邑書林07.12.16刊/税込2100円 ☆・・・・・・・・・・・・・・ kaibun-kimutetu01.jpg 木村哲也回文集『逆さまなの女子の名まさかさ』草場書房 04.10.28刊/税込1050円
QRコード
管理人PROFILE
名前:Jiken
趣味:Haiku,Jazz,Manekineko
職業:Jazz Bar Business
ウェブサイトURL:http://www.ne.jp/asahi/hai/ten/
メールアドレス:jike@n.email.ne.jp
一言:ひかないでね
masako-tizuko11-03.jpg
人気商品

記事検索
 
無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by Seesaa
Seesaaブログ
×

この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。